電気ストーブで気になるのは電気代
エアコンと比べると高い!と
言われていますが使い方で変わります。
節約するための工夫を紹介していきます(^-^)/。


電気ストーブの電気代が高い訳方法



ある統計によると

1日の電気代・消費電力500Wとすると
エアコン(7-10畳)は約133円
電気ストーブは約198円と言われています


さらに長時間利用すると
エアコンの方が安くなります。
これは部屋が暖まると
ある程度一定の温度で保たれるので
その分消費電力が少なくなるからです。

電気ストーブにはその機能はありません。
なので長時間なら
エアコンが電気代も安く
省エネになりなす。

しかし部屋が暖まるまでは
エアコンもパワーを使いますので
節約するなら
電気ストーブとエアコンの使い分け
必要になります。



エアコンと電気ストーブの使い分け



電気代の節約でよく知られているのが
エアコンと電気ストーブを使い分ける方法です。


電気ストーブは
部屋全体を暖める暖房器具ではありません。
体をじんわり暖めることが目的なので
エアコンの代わりにはならないと思います。

部屋全体を暖めるなら
エアコン、ファンヒーターを利用しましょう
価格コムで人気エアコンは↓

追加工事に注意が必要です^^;



ファンヒーターなら




ですが電気ストーブは
脱衣所やベランダなど
エアコンが利用できない場所
朝、着替える時や
勉強や作業時の足元などのシーンに
とても重宝します。


長時間使い続けると
電気代がかかるので
800wから400wへ切り替えしたり
小まめにオンオフをすると
節約できます。

エアコン、電気ストーブ、ファンヒーター
関係なく暖まったら
スイッチをこまめに切るのが節約の鍵です。





まとめると3つ



電気ストーブの電気代を節約するには
1必要ない時にはスイッチを切る
2暖まったら400Wなど小さい電力に切り替える
3エアコンやファンヒーターとの役割を分けて使い分ける

ということが言えます。
あとはなんと言っても価格が安いのがメリットです↓